fc2ブログ

のほほん☆みおベーカリー

作る事と食べる事が大好きな私の日常☆

2023-05-30 [ Tue ]

GWに上高地に行ったときのランチ。
どこも混んでいて、入れそうなお店に入ったので
食べたいもの、行きたい所は行けず~
まぁ、こんなモンよね。
このお店のハンバーガーを食べたかったけど
売り切れだったので仕方なく山菜うどん。
座って食べられるだけマシか。
スポンサーサイト



2023-05-28 [ Sun ]

GWに親戚と銀座アスターでランチした。
コースは嫌と言うのでアラカルトで色々!
DSC_2068.jpg
DSC_2067.jpg
DSC_2069.jpg
DSC_2070.jpg
DSC_2071.jpg
DSC_2073.jpg
DSC_2072.jpg
DSC_2074.jpg
4人でこんなに食べた。食べ過ぎ~
けど、とっても美味しかった~
2023-05-26 [ Fri ]
 DSC_2095.jpg
白川郷に立ち寄った時にどぶろく風のソフトクリームを食べた。
暑かったしそれ程時間も無かったからこれ食べて~
残念ながらお酒の味はしなかったー
ノンアルコールの量だからねぇ。
2023-05-24 [ Wed ]

GWに高山に立ち寄った時に行った
いわきの早蕨。口コミ凄く良いらしい。
蕩けるわらび餅美味しい。
並んでギリギリ売り切れる寸前だったわ。
上品な甘さで非常に美味。
2023-05-22 [ Mon ]

東京駅の大丸でお惣菜3種を買ってみた。
牛ローストビーフ、海老の中華、イカと蕪のサラダ。
どれも美味。
お会計がイマイチだったけど
また行っても良いかな。
2023-05-16 [ Tue ]

またガストでランチ。
スパイシーチキンとライス。
ポテトが以前と違う形態になっている。
あとドリンクバーを付けて。
たまには美味しいしゆっくりできて良いのだー
2023-05-14 [ Sun ]

鳥欧でランチ、親子丼のセットをチョイス。
このお店はクレソンのみのサラダが美味しい。
ピリッとしてサッパリスッキリする味が好き。
右上の濃厚スープも美味。ぬか漬けは胡瓜、人参、牛蒡。
左の鰹節を親子丼に掛けて戴く。
卵がトロトロ半熟で、蒸した胸肉のスライスが3枚、
焼き鳥がいくつかコロコロ乗っている。
鶏肉と卵が混ざっていない親子丼、旨し。
1,400円でおつりがある位のお値段。
2023-05-13 [ Sat ]

久々にバーミヤンで五目焼きそばを食べた。
ちょっと喉が渇いた。しょっぱめ?
麺はシナシナで熱々じゃなかったし
今回はイマイチだったなー
2023-05-10 [ Wed ]

地元のお店でランチ。普通に入ったら
障がい者の就労支援のお店だった。
ポトフをチョイス。ソーセージは国産肉で手作りらしく
硬いけど美味しかった。あと玄米ご飯。
DSC_2045.jpg
最初に出て来たサラダとスープがとっても美味しかった。
ポトフにもスープが付くのね。
DSC_2047.jpg
レジ横のクッキーと脱臭剤も購入。
英語のペーパーを使った紙袋も手作りで可愛らしい。
また行こう!!!
2023-05-06 [ Sat ]

先月、イーヨ地下のお店でランチ。
季節的に今年のふきのとうはもう最後だなと。
味醂と混ぜて甘い味噌だった。
味噌汁、春雨、厚揚げと白飯。
春雨と厚揚げは同じ味・・・野菜が無いのが残念。

 | HOME |  »

2023-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

のほほん☆みおベーカリー☆

食べると誰もが笑顔になれる、そんなパン・お菓子・料理作りを目指してます! プラス、私の日常を綴っています。 まだまだひよっこですが、顔晴りますので宜しくお願いします!!

みお

Author:みお
休日は趣味のみおベーカリーをやってます☆
パンかお菓子か料理か。何か作らないと気が済まないです!

↑ポチっと押して頂けると
とても嬉しいです(*^_^*)

ブログ検索

リンク

お買い物いかが?

宜しくね