fc2ブログ

のほほん☆みおベーカリー

作る事と食べる事が大好きな私の日常☆

2023-04-30 [ Sun ]

両親が旅行から東京駅に帰って来るのが夕飯時
なので、一緒にどこかで食べて帰ろうと。
駅改札内の純但馬牛 美方 powered by GORIO
ですき焼きハンバーグ定食を。
柔らかいハンバーグは噛まずに飲み込める。
しかし、焼くのに時間がかかるため、
すぐに出せるのはあと1つと言われ、
両親はヌードルとホルモン焼き定食に。
それではお腹一杯にならなかったようで残念。
スポンサーサイト



2023-04-29 [ Sat ]

椎茸焼売とキャベツ焼売を作ったので
お弁当に入れてみたよ~
今回は少ししょっぱくなってしまったので
他の野菜は薄味よ。
モロッコインゲンのバター炒めを
久々に食べたけど美味しかったわ。

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-28 [ Fri ]

新丸ビル6階でランチ。
生ハム、新玉ねぎのクリームベースのフェットチーネ。
柑橘系の皮とディル、ピンクペッパーが乗っていて
爽やかで美味しい。
あとフランスパンが付く。オリーブオイルで戴くわ。
DSC_2022.jpg
最初に新鮮なサラダが来て、食べ終わったらパスタ。
窓際のカウンターで外を見ながらゆっくりした~
2023-04-27 [ Thu ]

たまには牛肉だぜーってことで
焼肉のお弁当を作った。
アスパラベーコンは巻くのが大変なので
ただ切ったものを炒めただけ。茹でてからね。
味は一緒だものー
人参と玉ねぎはカレー味、その他野菜炒め。
彩りも栄養バランスも良さそうでしょ☆

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-25 [ Tue ]

切ってレンチンしただけのおつまみ~
ミニトマトは楊枝で穴を開けて。
アボカドは前日に切ったから色が悪いけど^。
チーズは数種類を混ぜてみた。
ピスタチオのチーズもあり、緑色がキレイ。
オリーブオイルと塩コショウを軽くね。
簡単なおつまみとワインでお腹を満たしてから
夕飯作り!だって腹ペコなんだもん!

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-24 [ Mon ]

とあるお酒の会で色んな日本酒を。
普通のお酒を仕入れたのに
蔵にいる菌と混ざって発砲してしまうお酒とか~
春らしいものもあってね!
DSC_2016.jpg
アテも少し用意されていて
漬物やチーズを食べ食べチビチビ呑む。
粕汁もあって美味しかったな~
2023-04-23 [ Sun ]

レンチンで簡単に苺蒸しパンを作った。
パンというよりケーキだけど。
米粉、砂糖、米油と
苺を潰したものを汁ごと使って。
ふんわりモチモチの美味しいケーキになった!

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-20 [ Thu ]

スキレットでチーズフォンデュにしたよ。
ベーコン、ブロッコリー、パン。
とろ~りチーズと美味しく。
ワインが進む~♪

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-18 [ Tue ]

久々にキャベツ焼売と椎茸焼売を作った。
野菜ときのこがたっぷり摂れて旨し。
若干しょっぱくなってしまったので
お弁当には他の野菜を薄味にして。
沢山のキャベツとニラで美味。
皮よりもキャベツとニラで包むのが好き~

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-17 [ Mon ]

ガストのから揚げ定食。
大根おろしとポン酢が一緒になって
出て来たのが残念。おろしだけが良い。
そして、一口目は熱々バリバリ旨い!
けど食べ続けるとしょっぱく感じる。
まぁ、お値段安くクーポンで食べているし?
ドリンクバーもあるからたまには良いかなー
2023-04-16 [ Sun ]

鶏もも肉を湯煎調理で火を通したものがメイン。
シンプルにごま油と塩のみで味付け。
キャベツと小松菜を茹でて塩昆布を塗したものが
最近のお気に入り。無限に食べられる~
ブロッコリーを茹でてマヨネーズで、
人参と玉ねぎはカレー粉で味付け。
麦ごはんと共に美味しいお弁当ができた!

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-13 [ Thu ]

少し前に緑の野菜3種を作り置き~
ブロッコリーのバター炒め、
豆苗のオイスター炒め、
芹とカニカマの炒め物。
めんつゆで味付け。ジュジュッと炒めてね。
飽きの来ない和洋中の味付け!

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-12 [ Wed ]

先月のお彼岸に親戚とお墓参りをした後、
藍屋でランチした。予約しておいたの。
松花堂弁当みたいな色々付いてくるもの~
DSC_1998.jpg
牛肉を陶板でジュ~っと焼いて
DSC_1999.jpg
煮物、焼き物もあって満足。
DSC_2000.jpg
天ぷらも食べ~いくらご飯も。
5,000円のコースだったそうで。
ごちそうさまでした!
2023-04-11 [ Tue ]

ココアパウダーとカカオ75%の
ビターチョコを入れたパンを焼いたよ。
食べるとほろ苦いところが良い。
ただの甘いチョコじゃないのよ。
人生そんなに甘くないのよーーー

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-10 [ Mon ]

また来てしまったカプリチョーザの期間限定ハッピーアワー!
スパークリングワインと枡~
なみなみ注いでくれるのが嬉しい♪
DSC_1946.jpg
カラマリフリットと共にチビチビ~最高~
DSC_1948.jpg
ガーリックトーストも追加して~
DSC_1949.jpg
ライスコロッケも付けちゃう!
DSC_1950.jpg
切ったところ~思いのほか大きくてお腹一杯!
2023-04-09 [ Sun ]
DSC_2001.jpg
鯵フライがメインのお弁当。
タンパク質が少な目なので人参しりしりを
入れてみた。彩りにも良いね。
茹で野菜ときのこに塩昆布を塗したものと
ブロッコリーを茹でてマヨネーズを中に入れたもの。
暖かくなってきたからマヨはあまり良くないけど。
早く食べてしまおう。

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-08 [ Sat ]

たまにはガストでランチ。
スパイシーチキンをチョイス。
ポテトフライとコーンが乗っている。
野菜が少ないなーと思い、ほうれん草とベーコンも。
DSC_1941.jpg
チマっとしたサイズ。
これにドリンクバーを追加してゆっくり1時間弱過ごした。
肉!って感じの塊を食べられて満足。
2023-04-07 [ Fri ]

料理教室で美味しいチャーハンを習った。
☆レタス牛肉チャーハン
☆切り干し大根の甘酢漬け
☆海老ワンタンスープ

ねぎ油

ねぎ油は師範代のデモのみで簡単に作れるもの。
それを使いスープを作った。
海老とエリンギを入れたワンタンスープは美味。
チャーハンにはねぎ油は使わず普通の油で炒める。
牛肉とレタス、王道の美味しさ。
切干大根は中華ではないけど箸休めに美味しい~
簡単だから今度作ろう。

師範代のも写真撮ってみた。レストランっぽい。
DSC_1957.jpg

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-05 [ Wed ]

実家に帰った時に肉じゃがを作った。
リクエストされましたので~
じゃが芋が丁度良くほっくりしていて
家族から絶賛された!良かった。
残り物の竹輪と長ネギの味噌汁、
きんぴらごぼう(母作)、ほうれん草のお浸し。
戴いた日本酒の大吟醸をチビチビ。旨し。

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-04 [ Tue ]

季節限定の桜タルトでお茶。
桜の花びらがマジパンみたいで
なかなかに可愛くて美味しい。
池袋西武のケンジントン、また行こう。
2023-04-03 [ Mon ]

ナッツクッキー再び。
この前のアーモンドダイスが残っていたので
またクッキーを焼いたよ。
米粉でサクッと。
ナッツたっぷりで旨し。

↓よかったらポチッとお願いします↓
2023-04-02 [ Sun ]

新丸ビル6階のお店で同僚とランチした。
美味しそうだったのでサーモンをチョイス。
カルパッチョ風のサーモンがチマっと来た。
うむ、美味しいけど足りないわー
DSC_1975.jpg
先にサラダとパンが来て。
後から別の同僚に、
この店ではメインをパスタにしないと
お腹がいっぱいにならないと教わった。
2023-04-01 [ Sat ]

実家に帰った時に作ったご飯。
豚肉の味噌焼きがメイン。
野菜炒め、野菜マリネ、味噌汁。
映っていないけど、たっぷりのほうれん草のお浸し。
あとはワインと日本酒開けてカマンベールチーズと
クリームチーズ、剣先イカのスルメと共に。
吞みながら食べるのが我が家スタイル。旨し。

↓よかったらポチッとお願いします↓

 | HOME | 

のほほん☆みおベーカリー☆

食べると誰もが笑顔になれる、そんなパン・お菓子・料理作りを目指してます! プラス、私の日常を綴っています。 まだまだひよっこですが、顔晴りますので宜しくお願いします!!

みお

Author:みお
休日は趣味のみおベーカリーをやってます☆
パンかお菓子か料理か。何か作らないと気が済まないです!

↑ポチっと押して頂けると
とても嬉しいです(*^_^*)

ブログ検索

リンク

お買い物いかが?

宜しくね