Archive [2023年05月 ] 記事一覧
焼肉2種
焼肉弁当の中身。味付けを塩コショウと味噌とに分けた。飽きずに食べたいし~他にいつもの人参じゃが芋等の根菜をレンチンした温野菜と共に。↓よかったらポチッとお願いします↓...
山菜うどん
GWに上高地に行ったときのランチ。どこも混んでいて、入れそうなお店に入ったので食べたいもの、行きたい所は行けず~まぁ、こんなモンよね。このお店のハンバーガーを食べたかったけど売り切れだったので仕方なく山菜うどん。座って食べられるだけマシか。...
海老クリームパスタ
海老クリームパスタに玉ねぎとしめじを投入。パスタと一緒に茹でてね。簡単なランチでした~パスタだけよりも美味しいよ。↓よかったらポチッとお願いします↓...
銀座アスターでランチ
GWに親戚と銀座アスターでランチした。コースは嫌と言うのでアラカルトで色々!4人でこんなに食べた。食べ過ぎ~けど、とっても美味しかった~...
焼肉弁当
今日は焼肉弁当を作ったよ。お肉の味は2種類。バター醤油と塩コショウ。ちょっと固いカルビだったけど噛み応えがあると思って。↓よかったらポチッとお願いします↓...
どぶろくのソフトクリーム
白川郷に立ち寄った時にどぶろく風のソフトクリームを食べた。暑かったしそれ程時間も無かったからこれ食べて~残念ながらお酒の味はしなかったーノンアルコールの量だからねぇ。...
親子ドーン
鶏もも肉を買い卵と玉ねぎととじる簡単美味。お弁当用なので卵は半熟ではなく完全に火を通して。しめじとピーマンの炒め物に、白菜と人参を茹でて塩昆布で和えたものと。お弁当には傷みやすい卵は少なめ、お肉多めで。↓よかったらポチッとお願いします↓...
いわきの早蕨
GWに高山に立ち寄った時に行ったいわきの早蕨。口コミ凄く良いらしい。蕩けるわらび餅美味しい。並んでギリギリ売り切れる寸前だったわ。上品な甘さで非常に美味。...
肉じゃが
実家に帰った時に肉じゃがをリクエストされたので適当に作った。結構旨く出来た。美味しい~と言って貰えて良かった☆牛肉と豚肉の両方を使ったけどなかなか美味。豚じゃがっていうのもイケるわね。↓よかったらポチッとお願いします↓...
大丸でお惣菜を
東京駅の大丸でお惣菜3種を買ってみた。牛ローストビーフ、海老の中華、イカと蕪のサラダ。どれも美味。お会計がイマイチだったけどまた行っても良いかな。...
プルコギ
プルコギの味付きの牛肉を買ってお弁当に。味付けが濃いので他の野菜は薄味に。お肉と野菜を一緒に食べると丁度いい。平日や時間が無い時は炒めるだけのお弁当が楽。栄養素がそれなりに摂れれば良し!↓よかったらポチッとお願いします↓...
目がぁ~目がぁっ!
思わずムスカになっちゃったよ。字が違うけど、芽が出ちゃったよ。最近暖かい日が多くて室温で放置していたら芽が出ていたよ~芽がぁっ芽がぁ!!!と叫んでしまった。こうなる前に冷蔵庫で保管、早く食べましょう。↓よかったらポチッとお願いします↓...
ピーナッツクッキー
ピーナッツ粉を使いクッキーを焼いた。ホットケーキミックスと混ぜて。香ばしくて美味しい。ブレイクタイムにもピッタリで会社にも持参。また焼こう。↓よかったらポチッとお願いします↓...
ガストでランチ
またガストでランチ。スパイシーチキンとライス。ポテトが以前と違う形態になっている。あとドリンクバーを付けて。たまには美味しいしゆっくりできて良いのだー...
焼き浸しのお弁当
野菜と鶏肉の焼き浸しをお弁当に。酸味があるから何となく傷みにくいかな~と。アスパラガスが意外と美味しい。あと枝豆も入れてみた。これは焼き浸しと別で塩味。1種類だけの味付けだと飽きるからね~↓よかったらポチッとお願いします↓...
絶品親子丼
鳥欧でランチ、親子丼のセットをチョイス。このお店はクレソンのみのサラダが美味しい。ピリッとしてサッパリスッキリする味が好き。右上の濃厚スープも美味。ぬか漬けは胡瓜、人参、牛蒡。左の鰹節を親子丼に掛けて戴く。卵がトロトロ半熟で、蒸した胸肉のスライスが3枚、焼き鳥がいくつかコロコロ乗っている。鶏肉と卵が混ざっていない親子丼、旨し。1,400円でおつりがある位のお値段。...
鶏肉の湯煎調理
湯煎で使える袋を買ったのでよく手抜きの湯煎調理をやっている。タレは習ったもののアレンジ。長ねぎのみじん切り、にんにくと生姜のチューブや豆板醤など他の調味料を混ぜてレンチン♪で、お肉を切りタレをかけただけ。シンプルだけど旨し。↓よかったらポチッとお願いします↓...
五目焼きそば
久々にバーミヤンで五目焼きそばを食べた。ちょっと喉が渇いた。しょっぱめ?麺はシナシナで熱々じゃなかったし今回はイマイチだったなー...
カラフル野菜の焼き浸し
久々にカラフル野菜の焼き浸しを作ったよ。赤黄パプリカ、ピーマン、しめじ、玉ねぎ、人参、アスパラガス、鶏胸肉。お酢と麺つゆで作ったもの漬けて放置。味が染みれば完成。簡単美味♪↓よかったらポチッとお願いします↓...
ダイニング街なかのポトフ
地元のお店でランチ。普通に入ったら障がい者の就労支援のお店だった。ポトフをチョイス。ソーセージは国産肉で手作りらしく硬いけど美味しかった。あと玄米ご飯。最初に出て来たサラダとスープがとっても美味しかった。ポトフにもスープが付くのね。レジ横のクッキーと脱臭剤も購入。英語のペーパーを使った紙袋も手作りで可愛らしい。また行こう!!!...
チーズパン
切ったところを撮るの忘れたから何のパンか全くわからんけど~チーズたっぷり過ぎなパン。こってり濃厚で美味しい~ちょっとお高めのチーズを入れてみた。全くわからんけど~~~↓よかったらポチッとお願いします↓...
おいしい中華
先月の料理教室で作った中華!☆海鮮あんかけ焼きそば☆肉焼売☆ミニトマトの桂花陳酒ゼリー海老入りのあんかけ焼きそばは絶品。肉焼売は挽肉の他に薄切りの豚バラ肉も使うので食べ応えがある。ゼリーはさっぱりして美味しいの~家でも作ろうと思う!!!↓よかったらポチッとお願いします↓...
鯖のふきのとう味噌焼き
先月、イーヨ地下のお店でランチ。季節的に今年のふきのとうはもう最後だなと。味醂と混ぜて甘い味噌だった。味噌汁、春雨、厚揚げと白飯。春雨と厚揚げは同じ味・・・野菜が無いのが残念。...
トリチリ
久々にトリチリを作った。海老チリの鶏肉バージョン。片栗粉を買って来たのでね。たらふく食べて旨し~お弁当にも沢山入れてしまったわ。ほうれん草のお浸し、野菜茸炒め、人参とじゃが芋のカレー味と共に☆↓よかったらポチッとお願いします↓...
胡桃チーズパン
胡桃とチーズのパンを焼いた。じっくり発酵時間を取り十字に切り込みを入れしっとり焼き上げたよ。美味しすぎて無限に食べ続けられる~↓よかったらポチッとお願いします↓...
フルーツババロア
料理教室でランチを食べた後に池袋西武のケンジントンでお茶。お腹一杯なのでケーキやタルトではなくフルーツババロアにしてみた。あと今週の紅茶。この数年で単品ケーキの値段が600円→700円→800円と値上がり。...
最近のコメント